お客様のレベルに合わせた、管理者/ユーザー向けのセミナープランです。
単なる機能紹介や操作説明ではなく、お客様環境のユースケースや業務シナリオを交えた
実業務に活用しやすいセミナーをご提供します。
こんなお悩みありませんか?

- Microsoft 365 の基礎から応用まで教育してほしい
- Microsoft 365 を導入しているが、利活用できていない
- 受講者のレベルに合ったセミナーを実施してほしい
- 自社環境に合わせた内容でセミナーをしてほしい
Microsoft 365 利活用教育セミナー特徴
やさしい言葉でサポート
専門性の高いIT用語は使わず、
ITに苦手意識を持っている方でも理解できるようなやさしい言葉で
サポートします。
最新のセミナー資料
日々進化するMicrosoft 365 の
最新情報を反映させたセミナー資料をご準備させていただきます。
ユーザーのスキルアップ
入門編から応用編までセミナーを
ご準備している為、ユーザーが着実にステップアップを図ることが
できます。
ユーザーの声を集約
セミナー後にアンケートを実施し、集まったユーザーの声から分析を
行うことで、より良いセミナーの
実施に繋げます。
選べるセミナー形式
お客様の状況に合わせて、
セミナーの実施形式を
対面形式かオンライン形式か
お選びいただけます。
アフターフォロー
セミナー後はユーザーのアフター
フォローをしっかり行うことで、
ユーザーの満足度向上に繋げます。
3種類のセミナー
講義セミナー
Microsoft 365 の各ツールの概要説明や、各機能の使い方などを習得する
講義型セミナーです。
ハンズオンセミナー
各ツールの使い方をセミナー講師と一緒に操作を行いながら習得する
実践型セミナーです。
カスタマイズセミナー
セミナー内容すべてをお客様環境に合わせて作成する為、自社環境でのツールの使い方を習得するセミナーです。
セミナー対象ツール一覧
講義セミナー対象ツール
- Microsoft Teams
- SharePoint Online
- Outlook
- Microsoft Forms
- OneNote
- Yammer
- Microsoft Stream
ハンズオンセミナー対象ツール
- Microsoft Teams
- SharePoint Online
- Microsoft Forms
- OneNote
例:Microsoft Teams / 講義型セミナー
Microsoft Teams
ユーザー 向け |
概要 •Teamsとは •チャットとは •Web会議とは チームとチャネルの作成 •チームとチャネルの違い •チームの作成 •チャネルの作成 Web会議編 •Web会議の参加方法 •Web会議の開催方法 •Web会議の機能 Microsoft 365 ツールと連携 •SharePointとの連携 •OneNoteの追加 •Formsの追加 •Outlookとの連携 •レコーディング動画の保存先 •Yammerの追加 |
管理者 向け |
チームとチャネルの作成 •チームとチャネルの違い •チームの作成 •チャネルの作成 |